それぞれに個性あり!

中学3年生は私立高校や、県立高校の過去問を授業の中で解いています!

当たり前ですが、私立高校は学校や、コースによって出題の仕方が大きく異なります!

英文法が大問の一つとして出題されない学校や、数学でしっかり問題を読まないと解けないものや、こんな難しい問題解けない・・・

というものまで様々です!

つまり、学校によって特徴があるので、最低5年分くらい解いておかないと、その学校の傾向が分かりません。

各学校の形式に慣れておかないと、余程実力がないとスラスラ解くことはできませんよ・・・

特に、絶大な人気を誇るS高校や、岡大合格に定評のあるM高校は、不合格になることが少なくないので、しっかりとした対策が必要です!

事実、数日前に就実高校のハイグレードの数学の過去問を解いている生徒がいて、

分からない問題を聞いてきたのですが・・・

・・・正直大変でした(笑)

どう説明すれば分かってもらえるか、もっと簡単な解き方がないかを考えていると、時間があっという間に過ぎてしまいます・・・

また、高校の中には私と相性がいい?!私が大事なポイントを押さえている?!のか、真偽は分かりませんが、

先日も某学校の英語の問題を解いていると、

私が授業中に繰り返し「ここ入試でもよく出る大事なところだよ!」と言っているものが多々ありました・・・

というかあまりにも多く出題されていたので、

「これ過去問じゃなくて先生が作った?!」

「もしかして、この学校の関係者?!」と疑われました(笑)

それはさておき、とりあえず何が言いたいかと言えば・・・

過去問ください!ここ教えて!!って、来なさい!!ということです!!

自習に来る人も少なくなってきたぞ!!

家で勉強できない人、塾に来なさい!!

私立高校入試まで意外に日がないですよ!!

今年の3年生はある程度のレベルがありますが、それでもまだまだ不十分です・・・

普通科志望の人は、合格がゴールではない!!

たとえ高校入試に出ないような少し難しいものであっても、今のうちに覚えられることや、身につけられることは、早めに習得しておきましょう!

期末テストもあって大変かと思いますが、頑張ろう!!

Follow me!