2020年2月3日 / 最終更新日時 : 2021年11月15日 塾長 塾長ブログ等積変形 今日は中学2年生の授業がありました! 自己診断テストが終わり、学年末考査が少しずつ近づいてきているので、 数学の証明の単元を終わらせるためにも、今日は等積変形を指導しました! 等積変形という言葉だけを聞くと、多くの人が「 […]
2020年2月1日 / 最終更新日時 : 2021年4月26日 塾長 塾長ブログ英単語の覚え方 高校生編2 更新までに少し間が空きましたが、高校生、特に受験生のために英単語を覚えるコツの二つ目をご紹介します! 今回紹介するのは、真剣に覚えようとしないと、覚えなければならない単語が増えるやり方です! 1日に10~20単語を覚えた […]
2020年1月14日 / 最終更新日時 : 2021年11月14日 塾長 塾長ブログ中学生 歴史のおすすめの勉強法 中学生で社会が嫌いという声を最近ちらほら聞くようになってきました。 特に歴史が覚えられないという人がいます! 確かに、難しい内容も多く、歴史上の人物は膨大にいるので、覚えられないという気持ちはよく分かります! しかし、た […]
2019年10月31日 / 最終更新日時 : 2021年4月21日 塾長 塾長ブログ今後の学習に必要なもの 今日の午前中はセミナーに参加させてもらっていました! 岡山の教育事情と課題についてでした! 内容は、中学受験から大学受験まで多岐にわたり、様々なことをお話ししてくださったので、とても参考になりました! 例えば、センター試 […]
2019年10月25日 / 最終更新日時 : 2021年4月19日 塾長 塾長ブログ小学校の学習内容は大事… 今日は中学生の授業をお休みにしていたので、溜まっていた雑務を終わらせました! テスト対策に使用していた教材の片付け、今後の授業で使用するプリント類の整理・作成、自習に来ていた中学3年生の指導… などに取り組めました! そ […]
2019年10月9日 / 最終更新日時 : 2021年4月21日 塾長 塾長ブログ志望理由書 part.2 先日から、再度高校3年生の志望理由書の添削及び、アドバイスをしています! いつも思いますが、志望理由を相手に伝えるのは簡単なようで難しいですよね?! なぜその学校を志望しているのか なぜ他の学校ではダメなのか 志望してい […]
2019年9月24日 / 最終更新日時 : 2021年4月19日 塾長 塾長ブログ説明会2019 〜関西高等学校 part.2~ 先日お問い合わせがあり、今日の午後に面談をさせていただいたところ、入塾していただくことになりました!! 入塾誠にありがとうございます!! 当教室には電子黒板等の最新設備はありませんが、私の今までの知識や、指導経験に基づい […]