我が道を往く!
最近小学生を指導していて多々思うのですが…
我が道を往く子が多いなと!笑
計算に少し時間がかかる上に、遠回りな解き方をしている場合や、手が止まっている場合には、
簡単なやり方を提示し、さっきまでのやり方よりも計算も楽で簡単だということを伝えるのですが、基本的に私のやり方で解いてくれない(笑)
今まで自分がしていたやり方を貫き通します!笑
このブログを読んでいただいている方!
分かってますよ!こう言いたいんですよね?!
「お前の伝え方が悪くて生徒が理解していないから、お前のやり方で解かないんだ!」ですよね⁈
もちろん0ではないかもしれません。
しかし、少しヒントを与えながらの場合もありますが、一緒に類題を解くと基本解くことができています!
逆に私のやり方を無視して自分のやり方を貫き通した場合はというと、
計算ミスのオンパレードか、相変わらず手が止まっているという…
もちろん自分のやり方を貫き通して解くのも悪くありません!
試行錯誤をして身に付けたやり方は基本忘れずに頭に残っていますし、
解きやすいやり方で解いてもらうのがベストだと思います。
ただ、明らかに計算が面倒なものや、自分のやり方ではどうにもならないときには、少し別のやり方を試すのもありじゃないかなと⁈
この柔軟さ、素直さが成績アップにつながるのです!
それから先日も、
計算ミスを連発している子がいたので、暗算ではなく筆算をすればいいよ!
と言っても頑なに暗算で解いていたので、計算ミスばかりしていました…
また、手が止まっている子がいたので、
上の図を真似して問題を解くとできるよ!
と言っても、図を書くことはおろか、鉛筆を動かさずじっとしていました…
自分の解きやすいやり方があるのかもしれませんが、あまりにもうまくいかない場合には、
別のやり方も試してみてくださいね!
意外にうまくいくことがありますよ!