補習します!
先日お送りさせていただいたメールへのご返信ありがとうございます!
多くの保護者様からご意見をいただきました!
状況的に対面式の授業よりも、オンライン授業の方が安心できる!
というご意見が多かったものの、対面式の授業の方が分かりやすい…
という厳しいご意見もいただいております。
私たちも対面式の授業のよさを理解しておりますので、是が非でも対面式の授業をしたいのが本音です。
しかし、万が一に備えて、しばらくは引き続きオンライン授業でサポートさせていただこうと思います。
そして、少しでも授業のクオリティが上がるように引き続き努めてまいります!
さて、授業をしていると、学習の定着度から判断して今ひとつ…という人が少なからずいます!
また、「家で全く勉強しないので困っている」というお声もいただいています。
そこで、近々中学生・高校生(一部学年を除きます)を対象に補習をさせていただきます!
小学生は人数も少ないですし、進度的には問題ないと思うからです。
補習は、当然オンライン授業です!
ある種の強制力を持ったものの力を借りないと勉強できない子がいるのも事実
(本当は本人をやる気にさせる方法を考えないといけないんですが…)
宿題を大量に出すことも考えました。
批判覚悟で言いますが、自主的に勉強しない生徒が、分からない問題を自ら調べて空白なく完璧に解くでしょうか⁈
答えはおそらく十中八九、「分からんかったから解いてない!」
と言って、中途半端に宿題をするでしょう。
つまり、宿題を大量に出すことはあまり意味がないように思います。
それならば、疑問点を解除できるよう補習をさせていただくのが最善かなと考えました!
大変な状況下ではありますが、少しでも生徒の力になれるように頑張ります!
ご意見等がありましたら、是非お知らせください!
何卒宜しくお願いします!