新年度開始

気づけば新年度が開始となってから、一週間が経ちましたね!

本当に時間が過ぎるのは早いですね…

今年は昨年度よりも全体的にやや余裕が状況なので、丁寧に指導できているように思います!

あっ、昨年度の授業で手を抜いていたわけではありませんので(笑)

今年度はなるべく丁寧に!を自分の中で設定していますので、丁寧に頑張っていきたいと思います。

小学生は無難な立ち上がり

特に小学5年生絶好調な人が多々いますね!

中学1年生は、近年で1番くらい調子がいい学年となっています!

数学の正負の数の計算や、英語の文法問題もスラスラ解けていますね!

中学2年生は、危険な学年ではありますが、何とかくらいついてくれています!

とはいえ、魔の2学期を突破してくれるかがかなり不安です…

中学3年生は、まだ昨年度よりはレベル差が少なく、比較的意識が上向きになっているように感じます

とはいえ、昨年度よりもマイペースな人が多いのも事実ですが…

特別入試、一般入試の完全達成を3年連続狙いたいと思います!

高校1年生は、人数が少ないものの意識の高い人が中学生部から継続して残ってくれました!

真面目で頑張る人ばかりなので、サポートさせていただきたいと思います!

高校2年生は、ふわふわした人もいますが、

評定値も高く、レベルの高い人もいますのでこちらも引き続きサポートさせていただきます!

高校3年生は、人数が少ないもののマイペースに頑張ってくれています!

自分のすべきことを理解して頑張ることができる人ばかりなので、しっかり見守っていきたいと思います!

さあ、今年度はどんな1年になるか!

みんな頑張っていきましょう!!

Follow me!